スタッフインタビュー
福井(DX担当)
入社までの経緯を教えてください。
前職でアルバイトの管理をしており、労働基準法に興味を持ちました。
同時に社労士に興味を持ち、転職いたしました。
入社を決意した「決めて」は何でしたか?
三輪社長に一緒に働きましょうと言っていただいたこと、他の社労士事務所とは違いDXに力を入れているところが決め手となりました。
現場に入って戸惑ったことや失敗したこと、大変だったことはありますか?
操作指導を行う上で、様々な勤怠にかかわる法律や仕組みを把握する必要があることが大変です。
どんなスタッフが多いですか?
優しい方や話しやすい方が多いです。相談に乗ってくれる方も多いです。
お客様と接する上で意識していることは何ですか?
スピードを意識しています。質問があれば翌営業日までには必ず回答するようにしています。
仕事で嬉しかったことは何ですか?
このようなことはできますか?とご質問をいただけることが嬉しいです。質問しても的確な回答が返ってこないと思われていたら質問はしてくださらないと思っています。
働き始めて、私生活にはどんな変化がありましたか?
早寝早起きの習慣が身に付きました。また、労働関係の法律や仕組みに目が向くようになりました。
休日はどんな風に過ごしていますか?
家で読書をしたり、パンやお菓子を焼いています。サッカーの試合があればスタジアムに行きます。
目標や将来の夢などはありますか?
まずは現在操作指導中のソフトの知識をためて、どんなケースにも対応できるようになりたいです。
また、社労士資格の取得も目標にしています。
あなたにとってチアレッジは、どんな会社ですか?
ご家庭のある方が多く働いています。自分と同じく1日24時間を過ごしており、同じ時間働いているにもかかわらず家庭のこともされているので尊敬のまなざしで見ています。
尊敬できる方が多く、元気をもらえる場所だと思います。