オンラインチャットお問合せ お問合せ

日々のできごと

投稿日:

チアレッジからの手紙 2023年8月

社労士グループ

寺田MGR ・秋山 ・大塚 ・ ・福岡 ・角本

DXグループ

宇田川 ・小掠 

管理グループ

下田


マネージャー 寺田

皆様、こんにちは!チアレッジの寺田です。
この度、八月初旬に休暇を頂き、実家へ息子と帰省する予定です。
コロナウイルスが蔓延する直前の年末年始に帰った以来、約三年半ぶりの顔合わせとなります。息子は高校二年生へと成⾧しましたので、この成⾧期における男子の成⾧ぶりにどのようなあリアクションをするのかとても楽しみに思っています。これも、家族全員が、まだまだ健康でいられることができているからこその楽しみということだと、改めて感じます。ありがとうございます。
今年は、その帰省の途中、広島に立ち寄り原爆ドームと資料館へ行こうと考えています。思い出すと、私も初めて訪れたのは高校三年生の時でしたので、息子も同じ年頃のこのタイミングで連れて行こうと思いました。
終戦からの日本は、先人のおかげで幸いにも平和を保ち、今まで時が流れてきていますが、昨年から始まっているソ連とウクライナの戦争を、より深く関心を持ち、私も含めてではありますが、もっと世界の動きを敏感に感じられる人財へと、息子が成⾧していってほしいので、広島訪問をしてきたいと思います。息子の感想を聞き、また改めて、現在の日本の若者の意識等を感じたいと思います。

 

社労士グループ 秋山

今年の夏は、突然の猛暑となっておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
社会保険労務士法人チアレッジの秋山です。
我が家の子供達は夏休みとなり、一年ももう半分が終わってしまったんだと思うと、焦りと不安に襲われてしまいます。
今年の目標に過ぎゆき時間を新鮮に感じることが出来る余裕を持つことを掲げましたが、残念ながら、達成が出来ているとは言い難いです。子供達が「今日学校で〇〇君とドッヂボールをして…」と報告してくれるように、私もきらきらとした日常を子供達に報告出来るようにしたいと思います。
まだまだ、暑い時期の始まりです。コロナも何波であるかも分らず流行が止まりません。ご体調にお気を付けになられてお過ごしくださいませ。

 

社労士グループ 大塚

厳しい暑さが続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
国民の休日でもある『山の日』は山に感謝をする日だそうです。雨を一度受け止め、動物が住み、私たちが普段使る木でできたものを生み出す場所。私たちの生活に繋がるその山を大切にし、感謝する日。
山の日が制定された年は、その制定理由も話題になっていましたが、年々私の中で、“祝日=休みの日”になっていました。改めてその意味を考えると、祝日とは、この日に一度立ち止まて物事を考えるきっかけを与えてくれる日なのだと思い直しました。

 

社労士グループ 白

蒸し暑い季節がやってきました。皆様、いかがお過ごしでしょうか。暑がりな私ですが、夏の夜は好きです。少し空気がもわっとしていて、どこからか虫の音が聞こえてきて。
とある休日の夜、夫はビール、私はアイスクリームを片手に、自宅のベランダに出て、のんびり過ごしました。たわいもない話から、将来のことまで話していたら、いつの間にか夜が明けて、空が明るくなってきていました。こんなに語り尽くしたのは久しぶり。毎日近くにいるのに、気が付かなかったこと、まだまだ知らなかった夫の一面を発見できました。逆もまた然り。夫もさまざま感じ取ってくれたよう
に思います。
「いつも傍にいるから、何も言わなくても伝わる」なんて傲慢。言葉にしたとしても、相手の受け取り方で、意味合いが変わってしまうこともあるくらいなのだから。
心が通い合うことがこんなに素敵なことなのであれば、誰に対しても、たくさんの言葉を送りたいと思いました。と同時に、こんな夏の過ごし方もいいなと思いました。

 

社労士グループ 福岡

こんにちは。社会保険労務士法人チアレッジの福岡です。
厳しい暑さが続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
外は暑いし、日焼けしたくない!ということで、夏の休日は、基本的に自宅に引きこもっているのですが、前々から、部屋に緑が欲しいなと思っていて、つい先日、初めて大きめの観葉植物を購入してみました。
観葉植物を置くと、部屋の印象もかなり変わりますし、目に入る所に緑があると、それだけでもリラックスできている気がします。
私自身、最後に植物を育てたのは、小学生の頃ぐらいで、ちゃんとメンテナンスできるかが心配ではありますが、枯らさないよう適度な水やりを心がけて、慣れたら少しずつ種類も増やしていきたいと思います。

 

社労士グループ 角本

こんにちは。社会保険労務士法人チアレッジの角本です。日ごとに暑さが増してきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
先日、私は前職の職場の同期とテントサウナをしに山梨県まで行ってきました。テントサウナとは、テントの中がサウナルームとなっており、水風呂の代わりとして川や池にダイブして、整う体験をする野外でのサウナのことを言います。
私はサウナが好きで、普段から友達とスパ施設に整いに行っているのですが、大自然の中でサウナを体験するのは初めてでした。運がよく、当日は大変良い天気で、
最高気温が37℃もあったそうです。サウナで火照った身体で冷たい川の中にダイブし、寝そべりながら雲一つない真っ青な空を見上げたこの瞬間は、本当に贅沢な瞬間で、日々のストレスを吹き飛ばしてくれました。
結果的には結構な日焼けをしてしまいましたが、屋内サウナよりも楽しかったので、また行きたいと思います。

 

DXグループ 小掠

皆様こんにちは。小掠でございます。
蝉の鳴き声も活発になり、すっかり盛夏となりました。酷暑が身体にこたえますが、皆様もご自愛くださいませ。。。
さて、先日私は久々にママ友達と我が家でプチパーティーを開催しました。夫が週末不在の際たまに開催しており、小学生の子供達は娘の部屋でジュースとお菓子でガールズトーク、ママ達はリビングで持ち寄った缶ビールを片手におしゃべりを楽しんでおります。もうお子さんが高校生になる先輩ママもいて、進学事情など情報交換させてもらったり、子育ての悩みを共有したり、大変ありがたい存在です。よくテレビやネットでは、ママ友同士のトラブルの情報が溢れており、私も子供が産まれたばかりの時は敬遠しておりましたが、今の地域に引っ越してからは、保育園や学校が保護者同士を繋げようとしてくれる文化があり、自然と交流が深まりました。父母会やPTA等面倒だなと思う反面、こういった活動があるから得られる人脈もあり、賛否両論、本当に難しい問題だと改めて思います。全員が無理しない範囲で、出来る事や得意な事を出し合える&手伝い合える、そんな制度を構築したいものですね。

 

管理グループ 下田

夏の日差しが眩しいこの頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
こんにちは、社会保険労務士法人チアレッジの下田でございます。
先日、本の整理をしていたら「時間最短化、成果最大化の法則」の本が出てきました。そういえば、年の初めのお手紙でもこの本について書いたなと思い、お手紙を見直してみると・・・「ピッパの法則」を習慣化して今年も成長するぞ!というやる気満々の私がいました。この「ピッパの法則」を簡単に説明しますと、「ピッと思いついたらパッとやる!」です。そのまま( 笑) でも侮るなかれ、これが仕事を短時間で成果を上げ続けるための黄金法則なのです。
ちょっとやってみたところ中々手応えを感じた私は、習慣化しよう!とやる気になったものの、時が経ち、今ではすっかり・・・なんかコレは時間がかかりそうだから後にしようという現状・・・ということで、ここでもう一度「ピッパの法則」を習慣化すべく立ち上がろうと決意いたしました!
「一度挫折しても、またそれを繰り返せば、なんとか習慣化する」ようなことを何かの本で読んだ気が・・・( 笑)
それでは皆様、まだまだ猛暑がつづきますが、くれぐれもご健康にお気をつけください。

-日々のできごと