コラム

コラム スタッフブログ

朝礼ご参加!

投稿日:2018年8月31日

皆さんこんにちは!チアレッジの齊藤です!

猛暑続きの夏も終わりを迎えようとしておりますが、いかがお過ごしでしょうか。

 

お暑い中、本日はIT企業様3名の方に朝礼にご参加頂き、

社員一同充実した朝の時間を過ごすことができました!

 

チアレッジでは朝礼を「会社の理念の共有の場」「はたらく目的の確認の場」と位置づけ、

毎朝15分間、社員全員で行っています。

会社の理念を再確認することで、意識が統一され、組織の土台が築かれていきます。

また、笑顔で大きな声を出して朝礼を行うことで、清々しい朝のスタートをきることができるのです!

最近では、個人が経営理念を具体的な業務に置き換えて、考え、発表する時間を設けるなど、

チアレッジの朝礼は日々進化し続けています!

 

本日ご参加頂いた方々は、終始キラキラと目を輝かせてご参加して下さっていたのが、とても印象的でした♪

 

「経営理念を読み上げるだけでなく、実践している姿が伝わってきて感激しました」

「朝から元氣を頂きました」

などなど、様々なご感想を頂きました!

こうして影響の輪が広がっていくことを実感すると、とても嬉しいですね~!

 

最後は、

「早速会社に戻って今日学んだことを実践したいと思います!」

と、笑顔でお帰りになりました!(^^)!

ご参加企業様の笑顔を見て、私たちも、もっとより良い朝礼になるよう改善を重ねていきたいと強く感じました。

 

今後も、たくさんの企業様、お客様からのご参加お待ちしております!

チアレッジと一緒にプラスの氣に満ちたパワフルな朝礼を、是非体験してみませんか?

 

-コラム, スタッフブログ

関連記事

時間外労働の上限規制について

今回は、時間外労働の上限規制について書かせて頂きます。 これまでの労基法でも、36協定を締結せずに時間外労働や法定休日労働をさせた場合には罰則がありました。 ところが、36協定で定めた時間外労働時間数 …

外への貢献

皆様、おはようございます! チアレッジの三輪です。 本日はドラッカー教授のこの言葉をご紹介致します。 「組織が成長するほど、特に成功するほど、組織に働く者の関心、努力、能力は組織の中のことで占有され、 …

人生初フルマラソン

みなさま、こんばんは。 チアレッジの三輪です! 昨日、北海道マラソンを走って参りました。 人生初のフルマラソンで5時間の制限時間だったので きついかなと思いましたが、完走できました。 これまで30キロ …

2019年度の地域別最低賃金と発行日について

最低賃金の改定額が発表されました。2019年度の地域別最低賃金と発効日は、下表の予定となっています。すべての都道府県で26円以上の引き上げとなり、中でも東京都と神奈川県はついに1,000円台に引き上げ …

ようこそ!チアレッジ朝礼へ!

皆さん、こんにちは!チアレッジの齊藤です! 花の便りも聞こえ始めてまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 チアレッジでは先日、取引先企業様から1名の方に朝礼見学にご参加頂きました。社員一同いつも以 …