代表ブログ

代表ブログ

意思決定

投稿日:2019年3月28日

皆様、こんばんは。

チアレッジの三輪です。

今日は”意思決定”についてです。

独立してからというもの、毎日意思決定の連続です。

事務所の名前を何にするか?

事務所の場所をどこにするか?

どんなサービスを提供するか?

価格はどうするか?

数え上げればきりがありませんが、全て自分で決めることができます。

サラリーマンの時はもっと自分の思うとおりにしたいのにと思ったこともありましたが、独立してからは、こんなに決めなければならないのかと思いました。

そして、今も毎日意思決定の連続です。

社員の給与の額をどうするか?

応募してきてくれた目の前の人を採用するか否か!

どんな外部パートナーと一緒に仕事するか!

ご依頼頂いた仕事を引き受けるか否か!

最近の意思決定の原則は、何をやるかよりも誰とやるか。

最近本当に時間が経つのが早いです。あっという間に1年が過ぎ、5年が過ぎます。

限られた時間を一緒に過ごせるのは限られた人とだけです。

この人の役に立ちたい。この人の未来を共に見てみたいと思える人と深くお付き合いをしていきたいと思います。

人を大切にする人たちと共に、人本経営で社会に貢献していきたいと思います!

それでは、今日は帰ります!

-代表ブログ

関連記事

全ての因は我にあり

こんばんは。 チアレッジの三輪です。 本日より定期的にブログを更新して参ります。 宜しくお願い致します!   「全ての因は我にあり」 この言葉は、経営の神様と言われた松下幸之助翁の言葉です。 …

働き方改革セミナーin大宮

皆様、こんばんは。 チアレッジの三輪です。 本日は、大宮ソニックシティでクロノス㈱様主催のセミナーで 働き方改革について講師を務めさせて頂きました。 今回の労基法、安衛法の改正は事務作業が増える内容で …

筋肉痛

皆様、おはようございます。 チアレッジの三輪です。 今日のテーマは筋肉痛。 何のこっちゃ?ですね。 昨年の7月からジムに通って、弛んだ体を引き締めるべく 筋トレとランニングに励んでいます。 もともとは …

カフェでの出来事

こんにちは。チアレッジの三輪です。 この前の日曜日にカフェで読書をして頂きの出来事をシェアしたいと思います。 私の座った席のすぐ右側に自動ドアがありましたが、その日はスイッチを切っていたのか 自動ドア …

最近気付いたこと

みなさま、こんにちは。 チアレッジの三輪です。   最近気づいたのですが、長年酷かった肩こりが無くなっているのです。 昨年の夏ごろからスポーツジムに通い始めて、体を鍛えるようになりましたが、 …