コラム

コラム 代表ブログ

人生初フルマラソン

投稿日:2018年8月27日

みなさま、こんばんは。

チアレッジの三輪です!

昨日、北海道マラソンを走って参りました。

人生初のフルマラソンで5時間の制限時間だったので

きついかなと思いましたが、完走できました。

これまで30キロ、ハーフは走ったことありましたが、フルマラソンは初めてでした。

そして、過去2回のマラソンは河川敷を走るコースだったので、沿道の応援はほとんどなかったので、

今回フルマラソンを走って感じた事は、応援の声がものすごく力になると言うことでした。

沿道でハイタッチをしてくれる人もいて、ハイタッチをした瞬間に体にエネルギーが蘇ってくるのを感じ、

不思議だなぁと思いました。仕事や人生においても全く同じなんだろうなと思います。

 

沿道で応援してくれている方々は、全く関係ない他人になぜあんなに声援を送ってくれるのか?

きっと、沿道で応援してくれている方もランナーから勇氣や感動をもらっていて、

ランナーはもちろんなんですが、お互いに与えあっている関係なんですね。

これって凄いことですよね。

 

これが組織の中で自然と起こると、その組織は物凄い力を持つのでしょうね。

そんなことを考えながら、弊社はチアレッジという名前の通り、

今回味わった応援の力を周囲の人に与えていきたいと思います。

 

そして、走りながらいろんな方への感謝が自然と湧き上がってきたんですが、1番はやはり母への感謝でした。

こんなに丈夫な体に産んでくれたことに改めて感謝できた瞬間でした。

 


 
せっかくフルマラソンを完走したので、これからもマラソンを続けていきたいと思います。

-コラム, 代表ブログ

関連記事

明日は経営計画発表会

皆様、こんばんは。 チアレッジの三輪です。 明日はチアレッジグループの経営計画発表会です。 今日も社員が遅くまで準備をしてくれていました。 主体的に取り組む社員の姿を見て、胸が熱くなり、 自分はもっと …

働き方改革セミナーin大宮

皆様、こんばんは。 チアレッジの三輪です。 本日は、大宮ソニックシティでクロノス㈱様主催のセミナーで 働き方改革について講師を務めさせて頂きました。 今回の労基法、安衛法の改正は事務作業が増える内容で …

改正労働基準法施行

改正労働基準法施行 4月1日より改正労働基準法が施行されました。実に70年ぶりの大改正で罰則付きの法改正です。年次有給休暇の5日取得義務違反は一人につき30万円の罰金。時間外労働上限規制違反は6カ月以 …

人材確保等支援助成金(働き方改革支援コース)について

  今年度より新たに創設された助成金で、働き方改革に取り組む上で、人材を確保することが必要な中小企業が、 新たに労働者を雇い入れ、一定の雇用管理改善を図る場合に助成されます。   …

カフェでの出来事

こんにちは。チアレッジの三輪です。 この前の日曜日にカフェで読書をして頂きの出来事をシェアしたいと思います。 私の座った席のすぐ右側に自動ドアがありましたが、その日はスイッチを切っていたのか 自動ドア …