コラム

コラム 代表ブログ

全ての因は我にあり

投稿日:2018年6月23日

こんばんは。

チアレッジの三輪です。

本日より定期的にブログを更新して参ります。

宜しくお願い致します!

 

「全ての因は我にあり」

この言葉は、経営の神様と言われた松下幸之助翁の言葉です。

「すべて、原因は私にあります」と考え、「自分から敢然として

変る」ことが、幸せな人生、物事がうまくいく基本中の基本です。

「僕はな、物事がうまく行ったら、いつもみんなのおかげと考えた。

その代り、物事がうまく行かない時は、すべて原因は私にあると考えてきた。

おかでげ、うまく行ったときは慢心しなかったし、うまく行かなかった時は、

厳しく自分自身を反省することができた。それが、人生を渡る秘訣、

経営をうまくやるコツとも言えるかもしれんな」

 

このように仰っています。

私は研修でも常にコントロールできることに焦点を当てることの重要性

を伝えていますが、すべてこの言葉に集約されます。

 

自分の使う形(言葉・表情・態度・行動)は自分のコントロール下にあります。

物事がうまくいかないときに、原因を自分に求める人は、形の改善が進み、

その結果として周囲へ与える影響が変わっていく。

反対に、物事がうまくいかない原因を他人や環境に求める人は、

コントロールが効かないので、一向に改善が進まず、むしろ悪化してしまう。

ストレスも溜まりますね。

 

過去と他人は変えられないが、自分と未来はいくらでも変えることができる。

「全ての因は我にあり」をいつも心がけていきたいものです。

 

-コラム, 代表ブログ

関連記事

改正労働基準法施行

改正労働基準法施行 4月1日より改正労働基準法が施行されました。実に70年ぶりの大改正で罰則付きの法改正です。年次有給休暇の5日取得義務違反は一人につき30万円の罰金。時間外労働上限規制違反は6カ月以 …

2019年度の地域別最低賃金と発行日について

最低賃金の改定額が発表されました。2019年度の地域別最低賃金と発効日は、下表の予定となっています。すべての都道府県で26円以上の引き上げとなり、中でも東京都と神奈川県はついに1,000円台に引き上げ …

外への貢献

皆様、おはようございます! チアレッジの三輪です。 本日はドラッカー教授のこの言葉をご紹介致します。 「組織が成長するほど、特に成功するほど、組織に働く者の関心、努力、能力は組織の中のことで占有され、 …

仕事始め

皆様、こんばんは。 チアレッジの三輪です! 本日から仕事始めです。 毎年恒例ですが、社員全員で商売の神様で有名な神田明神にお参りに行って参りました。 今年もいいことがありそうです(笑) 年末年始は自由 …

強みを生かしあうチームづくり

こんばんは。チアレッジの三輪です。 本日は神奈川県の保育園様でストレングスファインダーを用いた研修を実施してまいりました。 相手の弱みはすぐに目につきますが、強みに目を向けてこそ、個人としてもチームと …