コラム

コラム 代表ブログ

最後の一押し

投稿日:2018年8月18日

皆さま、こんにちは。

チアレッジの三輪です。

最近は涼しくてとても氣持ちいいですね。

 

さて、今日はマラソンネタです。

先日、北海道マラソン完走経験者の方とお話をしていたら

北海道マラソンを完走するためには月間150キロRUNが必要と聞きました。

週に40キロ弱。。。

 

 

自分の走行距離との比較に絶句しましたが、残りの期間やれることをやるだけです。

という訳で、今週は30キロ走りました。日曜日は20キロにチャレンジします。

 

明確な目標に向かって、進んでいる感じがとても好きです。

完走の記事を書けるように頑張ります!

-コラム, 代表ブログ

関連記事

JALの奇跡

皆様、こんにちは。 チアレッジの三輪です。 JALの奇跡という書籍を読みました。 2010年に2兆3,221億円というきょがくの負債を抱えて会社更生法の適用になった 巨大企業の再生を成し遂げたのは、経 …

人材確保等支援助成金(働き方改革支援コース)について

  今年度より新たに創設された助成金で、働き方改革に取り組む上で、人材を確保することが必要な中小企業が、 新たに労働者を雇い入れ、一定の雇用管理改善を図る場合に助成されます。   …

おもてなし

皆様こんにちは! チアレッジの齊藤です。   今回は題名にもあります通り、チアレッジの「お・も・て・な・し」について ご紹介させて頂きたいと思います!   私が入社前、採用面接でチ …

令和2年度の厚生労働省予算の概算要求

厚生労働省の令和2年度予算の概算要求が出ました。毎年、概算要求に翌年度の助成金の動向がみて取れることから、注目しているところです。 今回の予算要求における重点項目として、「多様な就労・社会参加の促進」 …

働き方改革セミナーin大宮

皆様、こんばんは。 チアレッジの三輪です。 本日は、大宮ソニックシティでクロノス㈱様主催のセミナーで 働き方改革について講師を務めさせて頂きました。 今回の労基法、安衛法の改正は事務作業が増える内容で …