コラム

コラム スタッフブログ

おもてなし

投稿日:2018年10月12日

皆様こんにちは!

チアレッジの齊藤です。

 

今回は題名にもあります通り、チアレッジの「お・も・て・な・し」について

ご紹介させて頂きたいと思います!

 

私が入社前、採用面接でチアレッジに初めて訪れた時のことです。

まず玄関に入ると「齊藤様ですね!お待ちしておりました!」と、元氣よく先輩社員が出迎えてくれました。

その爽やかな笑顔に緊張がほぐれたのを覚えています。

さらに案内されて中に入ると、

「齊藤様 本日はご来所頂き誠にありがとうございます。お会いできることを社員一同、心よりお待ち申し上げておりました」とウェルカムボードがありました。

面接室の机には可愛らしいメッセージカードまで置かれていました。

その日は雨でしたが、来た時びしょ濡れだったはずの傘は、帰る頃にはタオルで綺麗に水滴が拭かれた状態で傘立てに戻してありました。

面接に来た人のこともこんな風にもてなしてくれるなんて、なんて素敵な会社なんだろう♪と、

当時の私は感動しました。

同時にこの会社で働きたい!と強く感じた瞬間でした。

 

そして無事入社し、チアレッジの一員になった今、

私が味わったような感動を、より多くの方に感じてほしい!と、

日々あの採用面接の時の気持ちを思い出しながら仕事と向き合っています。

 

おもてなしという言葉の語源には、

「表裏なし」つまり、表裏のない「心」でお客様をお迎えするという意味があるそうです。

まずは社員一人一人が裏表のない「心」を磨いて、人間力を高め、

心のこもったチアレッジの「お・も・て・な・し」で、感動という影響の輪を広げていきたいと思います☆

-コラム, スタッフブログ

関連記事

読書尚友②

こんばんは。 チアレッジの三輪です! 昨日はとても涼しく過ごしやすい天気でしたので、久しぶりに外を走りました。 距離は宣言通り20キロを走りました~。 あと1週間ですのでやれることをやるだけです! & …

2020年1月6日より充実するハローワークの求人サービス

ハローワークは正式には公共職業安定所といい、求職者と求人募集をする企業を結びつける「職業紹介事業」を行っています。 就職困難者を支援するセーフティネットとしての役割を担っており、求職者の利用は無料です …

目標の振り返り

はじめまして! 新しくチアレッジの一員になりました、大塚です。 今後とも、よろしくお願いします!     初めてのブログ登場でさっそくなのですが、皆さまに聞いてみたいことが1つ! …

令和元年版の「労働経済白書」公表 「働きやすさ」と「働きがい」が人手不足緩和のキーワード

2019年10月29日、厚生労働省から令和元年版の「労働経済白書」が公表されました。 今年は副題に「人手不足の下での「働き方」をめぐる課題について」とあり、現在多くの企業が実感している人手不足の状況が …

人生初フルマラソン

みなさま、こんばんは。 チアレッジの三輪です! 昨日、北海道マラソンを走って参りました。 人生初のフルマラソンで5時間の制限時間だったので きついかなと思いましたが、完走できました。 これまで30キロ …