コラム

コラム 代表ブログ

強みを生かしあうチームづくり

投稿日:2018年6月27日

こんばんは。チアレッジの三輪です。

本日は神奈川県の保育園様でストレングスファインダーを用いた研修を実施してまいりました。

相手の弱みはすぐに目につきますが、強みに目を向けてこそ、個人としてもチームとしても

力を発揮できます。人は自分の物差しで相手を図ってしまいがちですが、

そもそも人はそれぞれ違った特徴を持っており、育ってきた環境も違います。

自分と相手は全く違う特徴を持っているのだということを認識することから、

本質的なコミュニケーションが図れ、組織力強化が図れますね!

強みを生かしあって、はたらく人を元氣にして参りましょう!!!

 

-コラム, 代表ブログ

関連記事

おもてなし

皆様こんにちは! チアレッジの齊藤です。   今回は題名にもあります通り、チアレッジの「お・も・て・な・し」について ご紹介させて頂きたいと思います!   私が入社前、採用面接でチ …

民法改正による賃金等請求権への影響について

令和2年4月に民法の一部が改正され、賃金を含む一般債権の消滅時効の期間について、複数あった時効の期間が統一され「知った時から5年(権利を行使することができる時から10年の間に限ります。)」とされること …

最後の一押し

皆さま、こんにちは。 チアレッジの三輪です。 最近は涼しくてとても氣持ちいいですね。   さて、今日はマラソンネタです。 先日、北海道マラソン完走経験者の方とお話をしていたら 北海道マラソン …

明日は経営計画発表会

皆様、こんばんは。 チアレッジの三輪です。 明日はチアレッジグループの経営計画発表会です。 今日も社員が遅くまで準備をしてくれていました。 主体的に取り組む社員の姿を見て、胸が熱くなり、 自分はもっと …

2019年度の地域別最低賃金と発行日について

最低賃金の改定額が発表されました。2019年度の地域別最低賃金と発効日は、下表の予定となっています。すべての都道府県で26円以上の引き上げとなり、中でも東京都と神奈川県はついに1,000円台に引き上げ …